top of page

📰 繊維ニュース(2025年10月15日号)に掲載されました

  • 執筆者の写真: C Iijima
    C Iijima
  • 10月21日
  • 読了時間: 4分

このたび、2025年10月15日発行の「繊維ニュース」にて、 11月開催の「JAPANTEX2025」に関する特集記事の中で SO-RAI(爽籟)の代表・飯島千帆を取り上げていただきました。

ree

以下に、掲載記事の全文を転載いたします。



Close-up「JAPANTEX2025」

最新インテリアで幸せな空間作りを

― 11月19〜21日 東京ビッグサイトで ―

日本インテリア協会(NIF)が主催する日本最大級のインテリア見本市「第44回 JAPANTEX2025」が、

 11月19日(水)〜21日(金)までの3日間、東京ビッグサイト南ホールで開催される。


今年のテーマは「幸せを紡ぐインテリア空間〜未来を彩るモノとコト〜」。 国内外から約210社が出展し、最新のインテリアを発信する。



新規含め多彩な出展者

今回は東京ビッグサイト南1・2ホールでの開催となる。 昨年比で約1,330平方メートル増の1万平方メートル規模となり、出展者数も約24社増加。 新規出展者も多い。


国内では、カーペットやインテリアファブリックの輸入・卸売、内装仕上げ業を手がける バコーカーペッティング(東京都墨田区)、 モデルルーム・モデルハウスの住宅設備買取・再販や内外装リフォームなどを行う てんとう虫(福岡県福津市)、 カーテン地や服地の開発・生産・販売を行う**東陽織物(金沢市)**など、 多様な企業が登場する。


海外からは、カーペットや人工芝を製造する無錫富星地毯(中国)をはじめ、 職人技と最新技術を融合した室内装飾が特徴のAS Fabrics 1996(スペイン)、 インテリアデザインを手掛ける**Art House Design(オランダ)**などが初出展。


また、川島織物セルコン、サンゲツ、シンコールインテリア、SUMINOE、立川ブラインド工業、 東リ、トーソー、ニチベイ、リリカラなどのNIF正会員企業のほか、 インテリア産業協会、サンローズ、東亜コルク、ルノン、YKK APといった賛助会員も集結する。


花田正孝実行委員長は、

「生地の風合いやプロダクトの質感など、リアル開催だからこそ伝えられる。 実際の商材を通して新規のお客様と出会える場を提供していく」 と語る。



トレンドの最前線を

出展各社の提案はもちろん、主催者企画でもトレンドの最前線を訴求する。

 毎回好評の「インテリア・トレンド・スクエア」は、三つの展示ゾーンとカフェで構成。 

「インテリア&ファブリックス最前線」では、国内外のファブリックブランドの最新コレクションを一堂に披露する。

インテリア産業協会との共同企画「ウィンドウズパラダイス2025」では、 インテリアコーディネーターと窓装飾プランナーのダブル資格保有者である“マドツカイ”が、 窓装飾を含めた空間展示を行う。

今回は、爽籟(SO-RAI)代表の飯島千帆氏と、 ナチュールプラン店長の岸智子氏が、 同展テーマ「幸せを紡ぐインテリア空間」と連動し、 趣味や生き方を見据えたインテリアを具現化。

そこに暮らす人の幸せの物語を演出して見せる。

特別展示として、川島織物セルコンが大阪・関西万博の迎賓館を彩った タペストリー(一般には非公開)も展示する。

また、「インテリアデザインコンペ2025」や「NIFヤングテキスタイル2025」などの 入賞作品も紹介される。



環境対応を継続強化

環境への取り組みも継続的に強化している。 

NIF環境への取り組みコーナー」では、正会員企業や検査機関を主体に、 環境に配慮した活動を紹介。床材のリサイクルも実施する。

床材リサイクルは2回目の実施で、主催者ブースや会場通路の約4,000平方メートル分が対象。


 NIF正会員企業5社(東リ、SUMINOE、川島織物セルコン、サンゲツ、田島ルーフィング)の協力を得て、 デザイン性と高級感を備えたタイルカーペットやビニル系床シートを敷設。 会期終了後に回収し、協力企業の製品へと再生する。



資源循環に関するセミナーも充実しており、会期3日間で計11講座を開催。 経済産業省による「繊維産業の現状と課題」「住宅関連産業の現状と取り組み」では、 サステナビリティについても言及される。



そのほか、カケンテストセンターによる「知られざる衛生加工の力」、 NIFプラスチック床材部会とサクラクレパスによる「ビニル床材の不具合事例」、 ケケン試験認証センターによる「環境訴求における国際認証の必要性」など、 多角的な内容が予定されている。



今回も「建築+インテリアWEEK」として

 日本能率協会主催「ジャパンホーム&ビルディングショー」や アジア家具フォーラム主催の「アジア・ファニシング・フェア」などと合同開催。

 建築関連から内装・インテリアまでをワンストップで網羅する。



開催概要

名称:第44回 JAPANTEX2025 

会期:2025年11月19日(水)〜21日(金)

時間:10:00〜17:00 

会場:東京ビッグサイト 南ホール 

主催:一般社団法人 日本インテリア協会(NIF)



※本記事は「繊維ニュース」2025年10月15日(水)発行号より転載しています。



JAPANTEX公式サイトはこちら https://japantex.jp


 
 
 

コメント


bottom of page