top of page


📰 繊維ニュース(2025年10月15日号)に掲載されました
このたび、2025年10月15日発行の「繊維ニュース」にて、 11月開催の「JAPANTEX2025」に関する特集記事の中で SO-RAI(爽籟)の代表・飯島千帆を取り上げていただきました。 以下に、掲載記事の全文を転載いたします。 Close-up「JAPANTEX2025」 最新インテリアで幸せな空間作りを ― 11月19〜21日 東京ビッグサイトで ― 日本インテリア協会(NIF)が主催する日本最大級のインテリア見本市「第44回 JAPANTEX2025」が、 11月19日(水)〜21日(金)までの3日間、東京ビッグサイト南ホールで開催される。 今年のテーマは「幸せを紡ぐインテリア空間〜未来を彩るモノとコト〜」。 国内外から約210社が出展し、最新のインテリアを発信する。 新規含め多彩な出展者 今回は東京ビッグサイト南1・2ホールでの開催となる。 昨年比で約1,330平方メートル増の 1万平方メートル規模 となり、出展者数も約24社増加。 新規出展者も多い。 国内では、カーペットやインテリアファブリックの輸入・卸売、内装仕上げ業を手がける
10月21日


JAPANTEX2025 出展のお知らせ
【JAPANTEX2025】SO-RAIがトレンド展示『Windows Paradise』に出展。自然と手仕事、光が織りなす「穏やかな暮らしの窓辺」のデザインを東京ビッグサイトでご紹介します。
2025年11月19日(水)から21日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級のインテリアトレンドショー「JAPANTEX2025」に、SO-RAIはトレンドコーナー展示『Windows Paradise』に参加いたします。
今年のJAPANTEXのテーマ「幸せを紡ぐインテリア空間〜未来を彩るモノとコト〜」に合わせ、SO-RAIの展示テーマは「そこに暮らす人たちの幸せの物語」です。
共同演出: インテリアコーディネーター・窓装飾プランナーとして活動する、飯島千帆(SO-RAI)と岸智子(ナチュールブラン)が共同で演出します
10月18日


【施工事例】富士市のお洒落バー「Snack Bar Suzu」様|空間を引き立てるロールスクリーンのご提案
静岡県富士市にオープンしたばかりの話題のお店、「Snack Bar Suzu(スナック バー スズ)」さん。 今回は、こちらの素敵なバーにてご採用いただいた ロールスクリーン施工事例 をご紹介します。 地元の方はもちろん、これからのインバウンド需要を見据えた空間づくりにご興...
6月3日


【施工事例】海を臨む高台の邸宅にて、景色と調和する窓まわりをご提案
今回は、相模湾を一望できる高台に建つ邸宅へのカーテンココのお客様の施工事例をご紹介します。 自然の景観を最大限に活かした設計が印象的なお住まいにふさわしく、“眺望を活かしながら、暮らしの快適性も高める”そんな視点で、窓まわりのコーディネートをご提案しました。 ■...
5月26日


【施工事例】海を望むマンションでセカンドライフを彩る、オーダーカーテンプラン
こんにちは。 静岡・神奈川・東京を中心に、出張型オーダーカーテンサービスを提供しております「爽籟|SO-RAI」の飯島千帆です。 今回は、静かな海を一望できるマンションにて、新たなセカンドライフを迎えられた、カーテンココのお客様のカーテンプランをご紹介します。...
5月19日


【施工事例】富士市の工務店「ハウテックス」様|2世帯住宅の窓まわりコーディネート
こんにちは。 出張オーダーカーテンサービス「 爽籟|SO-RAI 」の飯島千帆です。 今回は、静岡県富士市を拠点に 新築・リフォーム・建売住宅 を手掛ける 工務店「ハウテックス」様 よりご依頼をいただき、 素敵な2世帯住宅の カーテン・ブラインドコーディネート...
5月12日


【静岡ビジネスレポート掲載】窓辺をもっと好きになる、出張オーダーカーテンのご提案
このたび、出張型オーダーカーテンサービスを手がける「SO-RAI|爽籟」が、静岡ビジネスレポートにご紹介いただきました! 日頃、一緒に窓を見つめ、「ここからの景色を最高にするために」を思い描きながら、世界にひとつだけの窓辺プランを提案し続けてきたことを、こうして多くの方々に...
5月7日


AIが進化しても、なぜ出張型カーテンコーディネートが必要なのか?
最近、AIでカーテンやインテリアが選べる時代に。 近年、AI技術の進化により、インテリアのコーディネートやカーテン選びも驚くほど手軽になってきました。 スマホひとつで、カーテンの色合わせやブラインドのスタイルシミュレーションができるアプリも多数登場しています。...
4月24日


“出張型カーテンコーディネート”ってどんなサービス?
~暮らしに寄り添う、窓まわりのプロのご提案~ カーテンって、ホームセンターやインターネットでも買えるけれど… 「サイズがわからない」「選び方が難しい」 そんなお声を、これまで本当にたくさん聞いてきました。 カーテンは“部屋の印象を決める大きなインテリア”であるにもかかわらず...
4月21日


【初ブログ】カーテンのある暮らしを、もっと自由に、美しく。
こんにちは。 出張型カーテンコーディネーター の飯島です。 2024年の秋、約17年間の業界経験を経て、 カーテン専門のフリーランス として独立しました。 これが、私にとって新たなスタート。そして今回が、記念すべき初めてのブログ投稿です。 この記事では、私がどのようにして...
4月8日
bottom of page